おはようございます。かわむらです。現在、奉仕団体の”ライオンズクラブ”に参加して”子供食堂100舗”を目指して活動しています。子供食堂の目的は、独りで食べる寂しい孤食を防ぐこと。また、子育て支援や虐待防止、さらに、貧困の連鎖を断ち切ること。それだけではありません。地域の活性化にも繋がると思うのです。また、子供食堂の多くは場所を借りて日程を決めて開催していますよね。

 もちろん、その子供食堂も凄く見習うことがあります。ただ、お腹が空くのがその日だけじゃないと思うのです。そこで“常設の子供食堂”を作りたい!そう思ったのです。ただ、常設の子供食堂を作ろうと思うと場所を借りて従業員を雇って準備することになり難しいのです・・・

 そこで、飲食店さんと組んで飲食店のアイドルタイム(落ち着いた時間)や、空席を使わせて頂けると、常設の場所ができてお腹が空いた日に食事ができる。さらに100店舗も飲食店さんとの常設の子供食堂ができると、いろいろな料理を楽しめることにもなります。

 「あの時食べた料理が美味しかった!」「テキパキと料理が出来るのが凄い!」「白衣姿がカッコイイ」と、料理人が子供達の憧れの職業になるかも知れません。

 飲食店さんに長く続けて頂くために、ご負担が無いように最初の子供達の食事代金を負担させて頂きます。その後、お店で子供食堂のことを伝えて頂き、お店のお客様に寄付という形で運営していけば、無理なく長く続けることができますよね。その最初の子供達の食事代金をこのチャリティBBQで集めたいと思っています。
 
 今年は9/21(日)11:30〜14:30 で開催させて頂きます。場所は大阪の舞洲です。
The day osaka(旧ホテルロッジ、昨年と同じ会場です)のBBQ会場(旧、森とリルのBBQフィールド)会場(ホテル)の名称が変わっていますのでご注意下さい。また、会場は屋根付きなので雨天決行です。
 

当日のBBQ会場です
 
BBQの風景です
 
ライオンズクラブの活動です
 

 
 今回の500名のチャリティBBQ開催の目的は、子供食堂100店舗の活動費用に活用させて頂きますので参加費は大切に使わせて頂きます。
 

 参加費なのですが、
大人(中学生以上)5,000円。
子供(小学生)3,000円。
未就学児は無料です。
 
 また、当日はBBQ会場で”お肉”や野菜をご用意しています。
BBQ食材→牛ロース90g 鶏もも肉60g 豚肩ロース60g 骨付きソーセージ コーン パプリカ ズッキーニ ナス 焼きおにぎり 焼肉のタレ
 
 ただ、絶対に足りないです 汗
そのため、上記の食材以外の食材も食べたい!またしっかり食べたい!と、思われたらお肉やお野菜を“持ち込み”して下さい!
 
 お飲み物はついていません。
売店があるので購入、もしくはお持ち込みでご対応お願いします(飲みたいドリンクの持ち込みOKです)

 また、私個人でもできることを、やろうと思っています。それは、参加された方に“特典”をご用意させて頂きました。なぜ、個人的に特典をつけるのか? それは、当日の参加費や交通費の捻出。さらに、お店を休んで参加したら当日の売上が無くなりますよね。売上が入らなくなるのは飲食店にとって死活問題だと思うのです。

 そのため、後からすぐに売上が上がるように今すぐ売上が上がるテクニックを伝授させて頂きます。当日、お店を臨時休業した方や営業時間を遅くした方は、失った売上を取り戻して下さい。あ、それ以上の売上が上がります!さらに特典は”参加人数”が多くなると特典もグレードアップさせて頂きます。
 
 奥様(旦那様)やお子様に「社会貢献のバーベキュー行かない?」と、誘ってみて下さい。また、友達やお客様を誘う時は「飲食店と組んだ子供食堂100店舗達成のための応援で行ってみない?」と、誘ってみて下さい。すると「へぇ そんなイイコトしてるんだ」とか、「あなた、凄いね」とか、あなたの株がググッと上がりますよ。1人でも多くの方に参加してもらいたいので大切な人やスタッフやお客様、友達を誘って下さい!

開催日 
2024年9月21日(日)

開催時間 
11:30-14:30

場所 
The Day oaka
(旧ホテルロッジ舞洲)
(バーベキュー会場)
大阪市此花区北港緑地2-3-75

電話番号 
申し込まれた方に
私の携帯電話番号をお伝えします。

参加費 
大人(中学生以上)5,000円。
子供(小学生)3,000円。
未就学児は無料です。

決済方法 
申し込まれた方にお伝えしますね。

申し込み方法 
下記から申し込んで下さい。


応募締切
2025年8月31日(日)23:59まで 

 BBQ当日は、すでに予約が入っている。予定が入っている。でも・・・何か応援したい!と、思われますよね。そのため、参加費全額をそのまま支援応援金に充てます。子供食堂100店舗の活動費に大切に使わせて頂きます。支援応援金は、1口5,000円とさせて下さい。ココから申し込んで下さい。

 特典は当日参加される方も、当日参加できなくて支援応援金の方も特典は参加人数(支援応援口数)で同じ特典を受けられます。また、特典は”あなた”だけが受け取れます。(参加人数全員じゃないです 汗)

 

《1人参加(あなた1人)の特典》
(参加できないけど応援の方は1口、5,000円)


特典1、
今すぐ使えるテクニック『売上UP48手』 動画
テクニックなので真似するだけで誰でも同じような効果を得られます。そんなテクニックを48個紹介している動画です。セミナーと違い動画なので、あなたの都合のいい時間に学ぶことができます。また、何度も見返すこともできます。セミナーみたいに1度聞いた“だけ”だと48個も再現ができないですよね。

特典2、
高単価で売れる料理名150選 PDF

実は、今の料理のままでポンっと単価が上がる方法があります。それは、料理名を強力にする“だけ”で高単価で売れます。でも・・・ その強力な料理名が思いつかないんだ!と、言われる方が多いので反応が高かった料理名を150選選び伝授させて頂きます。自分の料理をこの事例に当てはめるだけで高単価で売れます。
 


 
《3人参加(あなた+2人“お子供様OK”)の特典》
(参加できないけど応援の方は3口、15,000円)


特典1、
今すぐ使えるテクニック『売上UP48手』 動画
テクニックなので真似するだけで誰でも同じような効果を得られます。そんなテクニックを48個紹介している動画です。セミナーと違い動画なので、あなたの都合のいい時間に学ぶことができます。また、何度も見返すこともできます。セミナーみたいに1度聞いた“だけ”だと48個も再現ができないですよね。

特典2、
高単価で売れる料理名150選 PDF

実は、今の料理のままでポンっと単価が上がる方法があります。それは、料理名を強力にする“だけ”で高単価で売れます。でも・・・ その強力な料理名が思いつかないんだ!と、言われる方が多いので反応が高かった料理名を150選選び伝授させて頂きます。自分の料理をこの事例に当てはめるだけで高単価で売れます。

特典3、
これからの繁盛店に必要な5つの要素とは? 動画(前編、後編)

昭和が終わり平成も終わり、令和に入りコロナも乗り越えました。その中で変わらないこと。変わったことがあります。変わらないことは、相手が人間であること。お客様が人間である限り“人間心理”は時代が変わっても変わらないです。例えば、快適な家に住みたい。安全に暮らしたい。そして美味しい料理を食べたいとか。反対に変わることは、基本的にどこの飲食店に行ってもそれなりに美味しい。冷凍食品をそのまま使っていてもそれなりに美味しくなっています。美味しく無い店を探す方が難しい。
 
また、今までの集客方法が使えなくなった。例えば、「美味しければ勝手に来店する」とか。そんな普遍でかわらないこと、変わることを踏まえた“新時代の繁盛店に必須の要素のお話です。
 


 
《5人参加(あなた+4人“お子様OK”)の特典》
(参加できないけど応援の方は5口、25,000円)


特典1、
今すぐ使えるテクニック『売上UP48手』 動画
テクニックなので真似するだけで誰でも同じような効果を得られます。そんなテクニックを48個紹介している動画です。セミナーと違い動画なので、あなたの都合のいい時間に学ぶことができます。また、何度も見返すこともできます。セミナーみたいに1度聞いた“だけ”だと48個も再現ができないですよね。

特典2、
高単価で売れる料理名150選 PDF

実は、今の料理のままでポンっと単価が上がる方法があります。それは、料理名を強力にする“だけ”で高単価で売れます。でも・・・ その強力な料理名が思いつかないんだ!と、言われる方が多いので反応が高かった料理名を150選選び伝授させて頂きます。自分の料理をこの事例に当てはめるだけで高単価で売れます。

特典3、
これからの繁盛店に必要な5つの要素とは? 動画(前編、後編)

昭和が終わり平成も終わり、令和に入りコロナも乗り越えました。その中で変わらないこと。変わったことがあります。変わらないことは、相手が人間であること。お客様が人間である限り“人間心理”は時代が変わっても変わらないです。例えば、快適な家に住みたい。安全に暮らしたい。そして美味しい料理を食べたいとか。反対に変わることは、基本的にどこの飲食店に行ってもそれなりに美味しい。冷凍食品をそのまま使っていてもそれなりに美味しくなっています。美味しく無い店を探す方が難しい。
 
また、今までの集客方法が使えなくなった。例えば、「美味しければ勝手に来店する」とか。そんな普遍でかわらないこと、変わることを踏まえた“新時代の繁盛店に必須の要素のお話です。
 
特典4、
毎年当たり続ける宝くじの動画

毎年必ず当たる宝くじが手に入るなら、あなたは買いますか? 「何バカなことを言ってるんだ!」と、思いますよね。騙された!と、思って見て下さい。「え!そんな方法があったのか?」と、きっと驚きますよ。 
 


 
《10人参加(あなた+9人“お子様OK”)の特典》
(参加できないけど応援の方は10口、5万円)

特典1、
今すぐ使えるテクニック『売上UP48手』 動画
テクニックなので真似するだけで誰でも同じような効果を得られます。そんなテクニックを48個紹介している動画です。セミナーと違い動画なので、あなたの都合のいい時間に学ぶことができます。また、何度も見返すこともできます。セミナーみたいに1度聞いた“だけ”だと48個も再現ができないですよね。

特典2、
高単価で売れる料理名150選 PDF

実は、今の料理のままでポンっと単価が上がる方法があります。それは、料理名を強力にする“だけ”で高単価で売れます。でも・・・ その強力な料理名が思いつかないんだ!と、言われる方が多いので反応が高かった料理名を150選選び伝授させて頂きます。自分の料理をこの事例に当てはめるだけで高単価で売れます。

特典3、
これからの繁盛店に必要な5つの要素とは? 動画(前編、後編)

昭和が終わり平成も終わり、令和に入りコロナも乗り越えました。その中で変わらないこと。変わったことがあります。変わらないことは、相手が人間であること。お客様が人間である限り“人間心理”は時代が変わっても変わらないです。例えば、快適な家に住みたい。安全に暮らしたい。そして美味しい料理を食べたいとか。反対に変わることは、基本的にどこの飲食店に行ってもそれなりに美味しい。冷凍食品をそのまま使っていてもそれなりに美味しくなっています。美味しく無い店を探す方が難しい。
 
また、今までの集客方法が使えなくなった。例えば、「美味しければ勝手に来店する」とか。そんな普遍でかわらないこと、変わることを踏まえた“新時代の繁盛店に必須の要素のお話です。
 
特典4、
毎年当たり続ける宝くじを手にいれるワザ 動画

毎年必ず当たる宝くじが手に入るなら、あなたは買いますか? 「何バカなことを言ってるんだ!」と、思いますよね。騙された!と、思って見て下さい。「え!そんな方法があったのか?」と、きっと驚きますよ。

特典5、
小さな飲食店が1店舗だけでも年収1,000万円達成の裏ワザのロードマップ 動画

今の状態から、今、持っているモノで年収1,000万円達成させるためのノウハウをギュギュッと詰め込んだ動画です。テクニックなので、真似するだけで同じような効果を得られます。

特典6、
2時間の個別相談

あなたの悩み、問題をその場で解決します。
 


 
《20人参加(あなた+19人“お子様OK”)の特典》
(参加できないけど応援の方は20口、10万円)


特典1、
今すぐ使えるテクニック『売上UP48手』 動画
テクニックなので真似するだけで誰でも同じような効果を得られます。そんなテクニックを48個紹介している動画です。セミナーと違い動画なので、あなたの都合のいい時間に学ぶことができます。また、何度も見返すこともできます。セミナーみたいに1度聞いた“だけ”だと48個も再現ができないですよね。

特典2、
高単価で売れる料理名150選 PDF

実は、今の料理のままでポンっと単価が上がる方法があります。それは、料理名を強力にする“だけ”で高単価で売れます。でも・・・ その強力な料理名が思いつかないんだ!と、言われる方が多いので反応が高かった料理名を150選選び伝授させて頂きます。自分の料理をこの事例に当てはめるだけで高単価で売れます。

特典3、
これからの繁盛店に必要な5つの要素とは? 動画(前編、後編)

昭和が終わり平成も終わり、令和に入りコロナも乗り越えました。その中で変わらないこと。変わったことがあります。変わらないことは、相手が人間であること。お客様が人間である限り“人間心理”は時代が変わっても変わらないです。例えば、快適な家に住みたい。安全に暮らしたい。そして美味しい料理を食べたいとか。反対に変わることは、基本的にどこの飲食店に行ってもそれなりに美味しい。冷凍食品をそのまま使っていてもそれなりに美味しくなっています。美味しく無い店を探す方が難しい。
 
また、今までの集客方法が使えなくなった。例えば、「美味しければ勝手に来店する」とか。そんな普遍でかわらないこと、変わることを踏まえた“新時代の繁盛店に必須の要素のお話です。
 
特典4、
毎年当たり続ける宝くじを手にいれるワザ 動画

毎年必ず当たる宝くじが手に入るなら、あなたは買いますか? 「何バカなことを言ってるんだ!」と、思いますよね。騙された!と、思って見て下さい。「え!そんな方法があったのか?」と、きっと驚きますよ。

特典5、
小さな飲食店が1店舗だけでも年収1,000万円達成の裏ワザのロードマップ 動画

今の状態から、今、持っているモノで年収1,000万円達成させるためのノウハウをギュギュッと詰め込んだ動画です。テクニックなので、真似するだけで同じような効果を得られます。

特典6、
2時間の個別相談

あなたの悩み、問題をその場で解決します。

特典7、
マスコミにタダで取材される原稿を私が書きます。

どんなマスコミに取り上げられたいのか教えて下さい。

特典8、
飲食店売上獲得実践会(通称かわむら会)1年間無料参加の権利(入会金、月額会費1年間無料)

主に個別コンサルを受けた方が延長で参加しているコミュニティです。そのため、コンサルでお伝えしていることを全部公開しています。なので、タダで私のコンサルを受けるのと同じです。これで売上が上がらないハズがありません!


1、家族、友達に声をかける。
BBQに参加できる場合。
「9/21(日)の朝11:30から大阪の舞洲で子供食堂の活動資金のためのチャリティBBQに一緒に参加しない?」


BBQに参加できないけど寄付の応援ができる場合。
「9/21(日)の朝11:30から大阪の舞洲の子供食堂の活動資金のためのチャリティBBQに応援で寄付しない?」と、声かけして下さい。



2、お客様に声をかける(店頭、SNS等)
自分が行ける場合。
「9/21(日)の朝11:30から大阪の舞洲で子供食堂の活動資金のためのチャリティBBQに、私と一緒に参加しませんか?」

自分が行けない場合。
「9/21(日)の朝11:30から大阪の舞洲で子供食堂の活動資金のためのチャリティBBQに、行って見ませんか?(私は営業なので参加できないので目一杯楽しんで下さい)

BBQに行けないけど応援で寄付をお願いする場合。
「9/21(日)に大阪の舞洲で子供食堂の活動資金を集めるチャリティBBQを開催しています。当日参加できない方でも、応援で寄付ができます。是非是非、ご寄付をお願いします」

あと、ご寄付は1口5,000円ですが、応援で寄付したいけど1人で5,000円を負担するのは大変だな。と、感じる方がいると思います。その辺りはお店の判断で「500円」にして、10人分集まったら5,000円になるので、そこで1口5,000円として応援で寄付する。とか、臨機応変でご対応下さい。また、その場合は5,000円未満でもご寄付は大切に使わせて頂きます!(5,000円以下の場合はご連絡頂ければご対応させて頂きます)



店頭に貼るポップを作成中です。
ポップのデータをお渡ししますのでプリントアウトして張り出して下さい。


 
Q、自分1人だけですが参加できますか?

A、大丈夫ですよ。川村がちゃんといます。また、同じテーブルの方と仲良くなるチャンスです。さらに、
参加される方はグルメな方が多いです。お店の宣伝も兼ねて名刺を必ず持参して下さいね。
 
 
Q、BBQに参加したらライオンズクラブに勧誘されそうで怖いです・・・

A、安心して下さい。勧誘はしません。そもそも奉仕なので自分の意思で“やろう!”と、思わないと奉仕はできないです。私も勧誘されてライオンズクラブに参加してません。
 
 
Q、参加費の支払いは具体的にどうすればいいのですか?
 
A、申し込みすると、すぐにメールが1通届きます。そのメールに銀行の振込先を記載しています。分からないことは私(川村)まで気軽に聞いて下さいね。
 
 
Q、どんな服装で参加したらいいですか?
 
A、まだまだ残暑厳しい季節なので、カジュアルな服装でOKです。ちなみに私(川村)はハーフパンツにTシャツです。あ、暑いのでタオルは必須です。
 
 
Q、当日の会場に炭とか機材の持ち込みが大変そうなのですが・・・
 
A、あ、大丈夫ですよ。会場には全て揃っていますので基本的に手ぶらでOKです。基本的というのはお肉とか食材も少しだけ会場にご用意していますが、絶対に足りないです 汗 そのため、食材やお酒類の持ち込みがあった方がより楽しめます。
 
 
Q、お肉が少しだけなので持ち込んで下さい。とのことですが、どれぐらいの量を持ち込んだらいいのですか?
 
A、基本的に自分が食べられる量のお肉や野菜と、飲み物を持って来て下さい。また、参加される方もシェアされる場合は、少し多目に持ってこられると食べながら話も弾みます。また、飲食店をやってます。と、言うと必ず“どこで?”や、”何屋さん?”と聞かれますので、「お!それは食べたいな」と、思ってもらえるようなウリの料理やこだわりを、ひと言で伝えられるようにしておいて下さいね。
 
 
Q、駐車場はありますか?
 
A、ホテルロッジ舞洲に有料の駐車場があります。
https://www.lodge-maishima.com/access/parking/
 



 
✅社会に役立つことをしたい方。
✅ボランティアや奉仕に興味がある方。
✅1人だと難しいけど協力ならできる方。
✅子供が好きな方。
✅ワイワイと楽しみたい方。
✅料理が得意な方。
✅子供達にカッコイイ姿を見せたい方。
✅BBQは任せろ!って方。
✅川村に会いたい方。
✅川村に相談したい方。



 
☑️参加費の元を取ろうとしてテーブルにあるお肉を全部1人で食べる人。
☑️子供が嫌いな人。
☑️ボランティアや奉仕がしたく無い人。
☑️自分が良ければ他人はどうでもいいと思ってる人。
☑️お酒を飲んだら人に絡む人。
☑️バーベキューの準備の手伝いをしない人。
☑️文句ばかり言う人。
☑️協力しない人。
☑️自分勝手な人。
☑️他人に迷惑をかける人。
 
 


 
参加と応援はココからどうぞ!
バーベキューの風景です

幹事の川村道宏のプロフィール

言葉の力で繁盛店に変える。
“飲食店の業界革命”
飲食店売上獲得実践会
酒肴屋かわむら 代表 
泉大阪ライオンズクラブ 幹事
国際協力師 原寛太さんのコミュニティsynergyに参加
売上の一部を毎月国境なき医師団に寄付
コロナ禍の時に飲食店応援で自分の店を休業して100店舗食べ歩き達成させる

 15歳から昼は辻学園日本調理師専門学校に通い夜は料理屋の住み込みから料理人の修行が始まる。修行を積み重ねて腕に自信がついたので独立。最初の店は半年で連日予約で満席の繁盛店になりました。

 その後「もっと自分らしい料理を作りたい!」と思って移転。そこから3年間赤字続き。運転資金が底をつきサラ金、闇金まで手をだす。さらに娘が小遣いをコツコツ貯めてやっとの思いで買ったニンテンドーDSを泣き叫ぶ手から奪い取って中古屋に売りに行く。親として、いえ、人として過ちを犯しました・・・

 店の家賃が払えず追い出されて全てを無くす。もうアカン死んだら楽になるんじゃないのか?と思い死のうとするけど死にきれない。そこでやっと「美味しい料理を作るだけじゃ繁盛しない」と理解しました。

 そこから真剣に”飲食店経営”を学び、店を手に入れ運転資金を作りコツコツと学んだこと実践し続けて、少しづつ黒字になり利益が出始めて借金の返済が終わりました。売上は当初の7倍になりスタッフを雇えないのでワンオペながら月商200万円の売上達成。

 その時に実践した”あの店に行ってみたいの仕組み”で一気に認知拡大ができ独自の繁盛法則を樹立。美味しい料理を作れるけど、なぜか売上が上がらず苦戦している飲食店経営者の繁盛のお手伝いをすることが、多くの人に助けられた恩返しだと思い、これからの人生をかける使命だと思い飲食店のコンサルタントをしています。 

 さらに、コロナ禍でひとり親支援や医療従事者支援、マスコミ支援や子供食堂などを飲食店経営者仲間と支援や応援を何度も実践しました。その時に、もっと応援したい!もっと支援したい!と、思いライオンズクラブに参加中。子供食堂100店舗を目指す!